撮影してるのは24日のパートナーアップデート前だけど
アップデート後でもDEMキャラは新チュートではなく
ティタから始まる
まだ出番のあったティタさん

ティタさんの出番は終わりドミニオン界のDEMの本拠地みたいな場所でチュートリアル

DEMはけっこう特殊な子なので図とかがよく挿入されてわかりやすく説明が。
エミル界に潜入するため(オシャレを楽しむため)の
ノーマルフォーム戦闘時は
マシナフォームにフォームチェンジするのがDEMの特徴の1つ

キャラを
右クリックすると他種族にはないフォームチェンジがあるのです

マシナフォームの装備はパーツと呼ばれ、カスタマイズ部屋など特定の場所でないと付け替えが基本できない
無課金のままだと見た目にもダサいマシナフォームだけど
エコショップから買えるDEMパーツ(1つ500円くらい)は見た目も性能もいいので
DEMをメインで遊ぶなら課金が必須とか言われちゃいます
余談だけどDEMレベル100でできるイベント真の顔をクリアすると
ノーマルフォームの髪型、顔がマシナフォームにそのまま反映されるパーツが手に入るとか

そして
EPをコストリミット増加で消費してレベルを上げる
経験値はスキルチップを買うためのお金みたいな使い方をするとっても特殊な種族

ステータスやスキルはチップで付与!
1つのリミテーションチップをつけて開いた枠にステータスやスキルチップをはめていくです

DEMIC画面の
右上にある黄色い丸は隣接するチップの効果を高めるのでよく考えて置こう!
EPを消費するけどDEMICで何度でもステータスやスキルの入れ替え可能なのもDEMの特徴

複雑な説明をだいたい聞き終わるとあっさりとDEMを裏切る流れに!

マップの奥まで行こうとすると、やたらと好意的な教育かかりのDEMの人が呼び戻してくるです

ガンハンドと遠距離チップBOX入手
イベントナビだとセットしようとでますがセットしないで進んじゃって大丈夫

今度こそ逃げよう!と移動してるとまた呼び戻されるです

アクスハンドと魔法チップBOX入手
いっぺんに渡して欲しいと誰もが思うけど我慢して今度こそ脱出

マップを抜けると謎の女性が!
奥にある
光の玉みたいな次元断層に飛び込むと

ダウンタウンの
エレキテルラボラトリーに!
しばらくはここのカスタマイズ部屋でDEMICとかコストリミット増加とかすることになるので
DEMの人には覚えて貰いたい大事な場所なのです

そのままDEMチュートリアル2
下町の上品なおばさん横にいるラヴィエッタと会話

セイラの横に移動したラヴィエッタを追って酒屋でクエストを受ける説明
DEMだけが受けれるEPが多くもらえるクエストが追加されているので、
基本はこれをしてEPを貯めコストリミット増加でレベルを上げるです

オートマタアメジストイベントをするにはレベル20、そしてある程度の名声値が必要なので
クエストはやっておこう
そしてここから
クロスイベント ―キカイのココロ― を開始
オートマタ系イベントの序章的なお話
開始地点は
ダウンタウンのエミルくんの家イベントナビを開けば迷わずたどり着けるはず

DEMの少女を保護してるエミル君
助けるためにエレキテルラボのクォーク博士に相談しに行くことに!

ラボで話をするときは
DEMの少女についての話を選択
アクロポリス地解析でDEMの残骸を調べると
DEMの少女の過去の記憶を追体験!

精神だけの存在と化した元DEMのフシギなメイドさんと会話して

元の世界で目覚めると
フォックスハウンドE200と戦闘!
エミルくんに頑張ってもらって一緒に倒すです
たおしたら
開錠キーを落とすので脱出

DEMの少女と会話し博士に報告してこのイベントはおしまい

イベントしてるとけっこうDEMも面白そうなんだけどやっぱりシステムが難しめ
職業などの概念もないし戦闘能力のない
ノーマルフォームでしかパートナーを連れ歩けないのも難点
ちょっとした別ゲー感覚で遊んで見るにはいいかもしれないけど、やっぱり玄人向きだと思いましたまる
そして次のイベントでオートマタアメジストが入手できるので頑張って名声値を貯めておくべし
あらかじめいっておくとアメジストイベントでは
コットンリボン
糸
水晶のかけら 5個が 必要!
特に水晶のかけらが集めにくい!
露天で買ったり同IDの他キャラで集めて倉庫経由でDEMキャラに移動したりするのが楽!
- 関連記事
-